初心者Webライターが読むべき本3選!私はこれで成長できた!

副業

こんにちは!黒井です💕

副業で人気の「Webライター」。

多くの方が興味を持っているというだけあって、ネット上には多くのノウハウが展開されています。

そのことから

ネット上の情報だけで勉強すれば事足りるのでは?

と思う方もいるでしょう。

しかし、2021年11月現在、副業Webライターを初めて2年目に突入した黒井はあえてでの勉強をおすすめします。

今回は、現在ネット上の方法だけで勉強している初心者Webライターの方に本での勉強をおすすめする理由読んでいただきたい本3冊をご紹介します!

ぜひ、参考にしてください。

Webライターの勉強に本をおすすめする理由

Webライターの勉強は、ネット上の情報でも可能

それなのに、なぜ私が本での勉強をおすすめのするのかというと「内容が濃いから」です。

ネット上にあるWebライティングのノウハウは、基本的なことが大半です。

本当に初期の段階ではそれで事足りますが、しだいに物足りなくなってくるのが現実

自然とWebライティングに関する本を探すようになってくるので、ネット上の記事を漁る時間があるのであれば、最初から本で勉強した方が効率がよいと言えます。

また、とくにおすすめなのは【紙の本】です。

電子書籍という便利なものがあるのに、なぜわざわざ紙の本をおすすめするのかというと、ズバリ「身につきやすいから」です。

ノルウェーの大学で、「紙の本と電子書籍を読んだあとにどちらのほうが内容を記憶しているか」といった調査が行われました。

その調査では、紙の本の方がよく記憶できているといった結果が出ています。

調査を行ったアン・マンゲン(Anne Mangen)氏はこう結論付けています。

「物語の進行に合わせて紙をめくっていくという作業が、一種の感覚的な補助となります。すなわち、触覚が、視覚をサポートするのです。」

参考URL:https://www.lifehacker.jp/2014/09/140906paperbook.html

紙の本と電子書籍のどちらも読んだことがある方なら、この調査結果にハッとするのではないでしょうか。

私自身も、スマホの画面で見るよりも頭に残りやすいと常々感じています

そのため、本気で勉強する際は必ず「紙の本」を自然と選ぶようになりました。

ただ、電子書籍が悪いというわけではありません。

電子書籍にも、すばらしい情報が詰まっているものも当然あります。

あくまでも、「身につきやすい」という点では紙の本がおすすめなのです。

黒井おすすめの初心者Webライターにおすすめの本3選!

そこまで言うのなら紙の本を読んでみるっぴよ

そう思った方、分かってくださってありがとうございます!

ここからは、Webライター歴1年と少しの黒井がおすすめする本を3冊ご紹介します!

タイトル著者価格(税込み)
「文章起業」で月100万円稼ぐ!藤原将1,650円
「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。藤𠮷豊
小川真理子
1,650円
新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング唐木元1,430円

以上の3冊を順番に読むと、スムーズに頭に入ってくるでしょう。

詳しくご紹介しますね。

おすすめの本①「文章起業」で月100万円稼ぐ!

楽天ブックス
¥1,650 (2021/11/14 18:42時点 | 楽天市場調べ)

まず1冊目は、藤原将さんの【「文章起業」で月100万円稼ぐ!】です。

こちらは、Webライターのスキルというよりはお仕事の流れや月ごとの目標報酬額にあわせて何をするべきか、どう考えていくべきかが分かる1冊。

私は、自分の立ち位置を確認するために使ったり次のステップに進むためにどこまでやればよいかを参考にしたりしています。

おすすめの読み方

  1. 1つのステップを読んでやってみる
  2. 達成できたら次のステップを読んでやってみる

難しい書き方は一切されてません。

本を読むことに慣れていない方にとっても、とても読みやすい1冊なので安心してくださいね。

おすすめの本②「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

楽天ブックス
¥1,650 (2021/11/14 18:44時点 | 楽天市場調べ)

2冊目は、藤𠮷豊さんと小川真理子さんが執筆された【「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。】です。

タイトルのとおり、文章術の人気書籍100冊の内容をまとめた1冊

ただまとめてあるだけではなく、多くの本で取り上げられているノウハウからランキング形式で紹介されています!

しかも、見せ方もウマい…

上位ポイントは大きく、見開きでとても読みやすい作りになっているのです。

これはどの本でも取り上げてるよ!初心者Webライターは絶対覚えて!

といった著者の想いが、ひしひしと伝わってきます。

おすすめの読み方

  1. まずは5位までを読む
  2. 自然とできるようになったら、10位までを読む
  3. 10位までできるようになったら、15位までを読む
  4. 順位を下げながら、少しずつ深掘りしていく

5位ずつとしていますが、力量に合わせて取り入れる数を増やしたり減らしたりしてもOKですよ!

Webライター2年目に突入した私でも、ライティング中は常に手の届くところに置いている本です。

「私はベテランWebライター!」と言えるようになるまでは、手放せない1冊だと思います。

おすすめの本③新しい文章力の教室

最後にご紹介するのは、【新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング】です。

この本は賛否両論あるのですが、第2章は初心者Webライターにとって非常に有益だと私は思います。

例えば文末表現の部分。

実は、文末表現(語尾)の種類が増えるだけで、文章の幅がグッと広がります。

以下の例文で説明しますね。

今日は晴れています。

気分がよいので、ウォーキングに出かけます。

コースは、桜のきれいな公園にします。

愛犬も、しっぽを振って喜んでいます。

今日は、晴れています。

気分がよいので、ウォーキングに出かけましょう。

コースは、桜のきれいな公園。

愛犬も、しっぽを振って喜んでいますよ。

BADGOODでは、明らかにGOODの方が読みやすいと感じるのではないでしょうか。

ポイントは、同じ文末表現を続けないこと。

同じ語尾で喋り続ける人はなかなかいませんが、想像してみると…

くどいっぴ…

でしょ?

人は目で読んだ文章を脳内で「言葉」に変換するため、ライティングでも同じ語尾を続けることは不自然なのです。

しかし、文末表現は意外とマンネリ化しがち。

いろいろな文末表現を身に付けておくと文章の幅がグッと広がりますよ

文末表現以外にも覚えておくべきスキルが詰め込まれているので、新しい文章力の教室の第2章はぜひ初心者Webライターのうちから読んでおいていただきたいです。

1記事も書いたことがない場合は、内容が理解しづらいと思うので数記事書いてみたあとに読んでみてください。

まとめ|初心者Webライターの勉強には【本】がおすすめ!

初心者Webライターにおすすめの本を3冊ご紹介しました!

Webライターのノウハウは、ネット上にたくさんあります。

まずは、CrowdWorks(クラウドワークス)などのクラウドソーシングで実際に受注することが勉強になるとよく言われますよね。

確かに、Webライターの「さわり」部分を知るには最適な方法ですし、これはむしろ正解。

慎重になりすぎて行動できないよりは、すごくよい選択です。

ごくごく初期の頃であれば、ネット上のノウハウをかき集めながらライティングをこなすことも可能でしょう。

しかし、さまざまな形態のクライアントや執筆様式に触れていくうちに

自分の書き方ってこれであってるの?

もっと文章の書き方の幅を広げたい

と思うことが出てきます。

そこで、今回ご紹介した3冊が役に立つのです!

  1. 【「文章起業」で月100万円稼ぐ!】で、Webライターの仕事の流れやイメージを掴む
  2. 【「文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた。】で、Webライティングにおける基礎を身につける
  3. 文章の基礎が身についたら、【新しい文章力の教室】で、文章のパターンを広げる

ここまでマスターできれば、どこのメディアで執筆しても恥ずかしくないWebライターになれますよ。

今回ご紹介した3冊を活用して、1歩先をゆくWebライターになりましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました